After Serviceアフターサービス

ロッド修理について

弊社のロッド修理はSLP(スポーツライフプラネッツ社)と業務提携しております。弊社ではお客様から直接の修理依頼は受け付けておりません。弊社へのロッド修理品の郵送でのご依頼はご遠慮ください。ロッド修理品のお預けは最寄りのSLP製品取扱い釣具販売店にお預けください。その際、製品に添付されていたロッドの保証書を添えてください。

釣具販売店へ修理やメンテナンスをしたいアピア製品ロッドをお持ち込みください。修理スタッフにロッドを預けて修理カードに必要事項をご記入し控えをお受け取りください。修理カードご記入のご依頼内容をもとにSLPにて修理作業をします。作業完了後のロッドはお預け先に返送されます。状態のご確認とお支払いをお願いします。

※お近くにSLP製品取扱い釣具販売店がない場合は、弊社にお電話にてご相談ください。
株式会社アピア TEL:06-6536-5002

  • ロッドの改造が施された場合、保証期間内であっても保証対象外となります。あらかじめご了承ください。
  • 修理依頼される時は破損部分だけではなく製品全体をお預けください。
  • ロッドベルトやフックキーパーなどの付属品は装着せず、竿袋またはロッドケースに入れて店舗へお持ち込みください。
    ※付属品の紛失については当方では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • APIAオフィシャルショップ、その他ネットショップで製品をご購入された場合、保証書の利用にはご購入履歴の確認が必要となります。注文確認メールの印刷データなどご購入履歴を確認できるものを添えてください。
  • 保証書を紛失された場合は、各製品のパーツ定価での交換となります。

以下はクレームの対象外です。

  • 一般に機能上影響のない感覚的現象。(わずかなナキ、キシミ等)
  • 一般に機能上影響のない視覚的現象。(塗装部のこすれ傷、印刷部やグリップ部のわずかな欠け)
  • 竿の製法上発生する必然的現象。(わずかな曲がり、偏肉等)
  • 経時変化及び外的要因により発生した不具合(塗装面、メッキ面、その他加工処理面の自然退色、腐食及び剥離)

ロッド保証規定

有効期限

  • プレミアム保証が付帯している製品の場合は生産終了後5年が経過するまでは、回数の制限なく何度でも免責金額の修理に対応します。
  • プレミアム保証が付帯していない製品の場合はお買い上げ日より1年間 (期間内1箇所、1回限り)免責金額の修理に対応します。

免責制度

保証書使用に際しては表記免責金額をお客様にご負担していただきます。

免責額以上の金額の場合は、免責分を差し引いた金額が保証の対象となります。なお、破損現品はお返しできません。

下記の場合は有効期限内でも無効となります。

  1. 保証書に必要事項が記入されていないもの。
  2. 保証書に記載されている商品と現品が一致しないもの。
  3. 保証書は必ず破損した部分を含む製品全体に添えて、お買い上げ販売店へお申し出ください。保証書が添付されていない場合は無効となります。
  4. 保証書に記入されたお客様以外からのご依頼。
  5. 当社以外で行われた改造、修理、分解によるもの。
  6. 天災、人災、保管不備、お手入れ不備によるもの。
  7. 通常のご使用以外での破損(取扱い不備並びに使用基準を超えた使用)
  8. 保証書に記入された内容が書き換えられた場合。
  9. 以下の現象の場合
    • 一般に機能上影響のない感覚的現象。(僅かなナキ、キシミ等)
    • 竿の製法上発生する必然的現象(僅かな曲がり、偏肉等)
    • 経時変化及び外的要因により発生した不具合。(塗装面、メッキ面、その他加工処理面の自然退色、偏肉及び剥離)

ご注意

  • 保証書の再発行は致しませんので大切に保管してください。
  • 修理代金以外の梱包送料等の諸費用はお客様のご負担となりますのであらかじめご了承ください。
  • 生産終了後5年以上を経過した製品については、部品交換が供給できない場合があります。
  • 本製品の破損に起因する、附随的損傷については保証いたしかねます
  • 本製品の故障に起因する、附随的な損害(釣行に要した費用・共用製品の紛失など)については保証いたしかねます。
  • 本保証書は日本国内でのみ有効です。
    This is a warranty for only within Japan.

ロッドパーツ交換以外の
修理費用と納期について

ガイドの修理

1ケ所につき修理代金2,500円(税抜)+ガイド代金をいただきます。

混雑状況にもよりますが、おおよそ1ヶ月ほどお時間をいただきます。

※2本足ガイドの場合は2ケ所となり、修理代金4,500円(税抜)+ガイド代金になります。

コミ調整

経年変化によるコミ調整は一律¥2,500(税抜)をいただきます。

混雑状況にもよりますが、おおよそ2~3ヶ月ほどお時間をいただきます。

※修理代金につきましては、予告なく変更する場合があります。

※傷の修復、コルクの目止め修理についてのアフター対応はしておりません。

その他製品修理について

  • 25 VENTURA LT4000-CXHの修理はSLP(スポーツライフプラネッツ)社と業務提携しております。弊社ではお客様から直接の修理依頼は受け付けておりません。弊社へのリール修理品の郵送でのご依頼はご遠慮ください。リール修理品のお預けは最寄りのアピア取扱い釣り具販売店にお預けください。
  • フローティングベストなどロッド以外のアピア製品の修理に関しても、最寄りのアピア取扱い釣り具販売店にお預けください。修理代金、納期等は修理箇所確認後にご連絡いたします。
  • Xband HDなどSTUDIO OCEAN MARK社製品に関しては、修理代金のお見積りの場合、見積もり費用として¥1,500(税抜)をお客様へ請求しております。

※お見積もり後に修理進行の場合は見積もり金額は請求いたしません。