10月初旬に発売を予定しております 「BALEINE(バレーヌ)160SPL」 。
本モデルは、昨年リリースいたしました「BALEINE160FL」をベースに、自重を+4g、仕様をサスペンドタイプへ変更したモデルとなります。
コンセプトは以下の3点です。
・より深いレンジの攻略
・足場の高いフィールドでの扱いやすさ
・流速の速い状況下での操作性
浮力の高いFLモデルに比べ、SPLは塩分濃度にもよりますが流れの中でサスペンドさせることで、止めれば横方向にスライドさせながらドリフトさせることが可能となります。
ラムタラにおけるFLとSPLの関係性をイメージしていただくと、より分かりやすいかと思います。
アピアアンバサダーがこれまで「BALEINE160FL」に板重りを貼るなどし、レンジ調整を行っている様子を拝見しておりました。
その必要性をプロスタッフ濱本とも話し、開発を進めてきた結果、この秋に限定的ではありますがリリースできる運びとなりました。
なお、本モデルはプロパー商品とは異なる特別仕様につき、まずは少量生産でのご提供となるため、販売方法が従来と異なります。
全国の釣具店・WEBショップでの販売は行わず、アピアプレミアムショップ(※一部対象外店舗あり)およびアピアオフィシャルショップ(WEB)限定でのお取り扱いとなります。
取扱店舗については現在調整中です。準備が整い次第、追ってご連絡いたします。
FLとSPLを使い分けることで、さらに攻略の幅を広げていただけるかと思います。
ぜひ皆さまのフィールドにてお試しください。
強烈な捕食スイッチをいれるランカーハンター
新たに加わったサスペンドモデル「BALEINE160SPL」。同じ160mm のボリュームながら、レンジは最大約80cm まで入れることができ、中層域や潮流を利用した喰わせのアプローチに対応する。アクションはロール主体で、流れの変化に合わせてナチュラルにふらつき、ビッグシルエットでありながらも違和感を与えない。リニアエンジン(PAT.P)搭載により、圧倒的な飛距離を実現。これまでのビッグシルエットルアーでは届かなかったエリアまでも攻略可能範囲となった。「BALEINE160SPL」も「BALEINE160FL」と同様にダウンクロスからのリトリーブでも動きが破綻せず、ボディが水流をいなすことでバイトチャンスを格段に増やす。赤いアイがモデル識別の目印。表層の「FL」との併用により、フィールドやベイト状況に応じてレンジを使い分けることで、ランカー攻略の幅を大きく広げる。
Spec
全長:160mm
重量:47g
タイプ:サスペンド
レンジ:MAX 80cm
フック:#2×3 (BKK FANGS-62UA)
.jpg?w=600)